TAOTRONICS サウンドバー TT-SK018 を購入した。

モニターがスピーカーレスでPCからのサウンドはいつもヘッドホンで聞いていたが、気軽に聞ける様にサウンドバーを導入した。
amazonで3000円ほどで購入できる。カーオーディオには凝ってきたので割と耳は肥えてるつもりの私がレビューしてみる。
開梱。しっかりとした梱包である。
中身。本体と説明書くらい。
設置してみる。接続はUSBとオーディオピンケーブルの二つ。
さっそく聞いてみたが、うん。まあ普通に聞ける。ワゴンセールのPCスピーカーよりは嵩張らないし、音も全然良い。
でも評判がいいからと言って期待しすぎてはダメ。お値段以上ではあると思うが、高級機にはやっぱり叶わない。
問題点として、本体のボリュームを上げると、サーッというピンクノイズが目立つ様になるので、なるべく本体の音量は小さくしてPC側の音量を上げてやると綺麗にサウンドを楽しむ事ができる。アンプが悪いんだろうね。
お手頃価格でそれなりに満足できるので、買って後悔はしないだろうとは思う。
ただ期待しすぎはダメよw 3000円だもの。
-
前の記事
AKEEYO ドライブレコーダーAKY-D9をDJデミオに取り付け 2020.09.28
-
次の記事
ロジクール ゲーミングマウスパッド G240を導入した 2020.09.29