ロジクール ゲーミングマウスパッド G240を導入した

使用していたマウスパッドはかなり古く、10年くらい使用していた。
気分転換と普段からゲーミングマウスを使用しているので、高性能なマウスパッドがどんなものかと気になったので、ロジクールのG240というゲーミング仕様のマウスパッドを導入した。
箱の側面にマウスパッドと同じ生地が貼り付けてあり、素材の確認ができる様になっている。
箱を開けると包まったマウスパッドと紙類が同梱されていた。
同梱されている紙類は説明書と保証書。
マウスパッドの裏側はロジクール’G’シリーズのイメージカラーであるブルー。
設置。
G240は小型と言う事だが、それでも一般人的にはかなりの大型だと思う。
自分の使用環境であるとキーボードのテンキーあたりまで浸食してしまった。
特にキーボードがガタつくという事もないのでこれで使用して行く事にする。
表面はツルツルスベスベ。変な臭い等もなく流石は一流メーカーロジクールと言った所。(安くて怪しい中華メーカー製はかなりゴム臭がキツイとの報告がある)
1400円でちゃんとしたクオリティ。買って間違いはないと思う。

Logicool G ゲーミングマウスパット G240t クロス表面 標準サイズ 国内正規品
- 発売日: 2016/04/01
- メディア: Personal Computers
と、もうひとつ。ロジクールのゲーミングマウスを使用しているならば、ロジクールのマウスマネージャーから設定をしておくといい。
表面のチューニングで、ロジクールクロスゲーミングマウスパッドにプリセットを合わせて適用をクリック。これでマウスの性能を100%発揮できるだろう。
![]() |
ロジクール Logicool G240T(ブラック) G240 クロス ゲーミング マウスパッド G240T e-sports(eスポーツ) ゲーミング(gaming) 価格:1,403円 |
-
前の記事
TAOTRONICS サウンドバー TT-SK018 を購入した。 2020.09.28
-
次の記事
Applewatch用耐衝撃全周フルカバーケースを導入した 2020.09.29